2015年 08月 23日
上高地・松本旅行 お土産編 |
上高地と松本ではお土産もたくさん買った。
まずは上高地でご飯のお供と炊き込みご飯の素。

次に松本。
雑貨屋さんでねこのバッジ

コトコトというカフェで家のオブジェ。
これまた雑貨屋さんでキャンドル。
しなのという名前のキャンドルで、灯している間はこの旅行のことを思い出せるかなーと思って。
たしかどこかの雑誌にも載っていた。

あとは食べ物。
松本で有名なのかな?どら焼きが美味しかった。

ミミーというかわいいクッキー。

そしてよく雑誌なんかで紹介されているお菓子。

水色の方が


ホロホロとしていて落雁のような感じ。
そして丸い筒の方が


まさにアメリカンクッキー。
私の好きな味。毎日のお茶の時間に少しずつ食べた。
少しずつ美味しいものを買って帰ってこれて満足だった。
まだほかにも食べたいものがあったんだけど、お腹の兼ね合いで今回はこれでおしまい。
また次行ったら、美味しいものを食べたいな。
まずは上高地でご飯のお供と炊き込みご飯の素。

次に松本。
雑貨屋さんでねこのバッジ

コトコトというカフェで家のオブジェ。

これまた雑貨屋さんでキャンドル。
しなのという名前のキャンドルで、灯している間はこの旅行のことを思い出せるかなーと思って。
たしかどこかの雑誌にも載っていた。

あとは食べ物。
松本で有名なのかな?どら焼きが美味しかった。

ミミーというかわいいクッキー。

そしてよく雑誌なんかで紹介されているお菓子。

水色の方が


ホロホロとしていて落雁のような感じ。
そして丸い筒の方が


まさにアメリカンクッキー。
私の好きな味。毎日のお茶の時間に少しずつ食べた。
少しずつ美味しいものを買って帰ってこれて満足だった。
まだほかにも食べたいものがあったんだけど、お腹の兼ね合いで今回はこれでおしまい。
また次行ったら、美味しいものを食べたいな。
■
[PR]
by tenom
| 2015-08-23 20:34
| お出かけのこと
|
Comments(0)